top of page


処理業務はすべてコンピューター化されており、官公庁への届け出の業務は、100%電子申請で行われています。
◯税理士、社会保険労務士などの資格取得を目指す社員が多く、みんな一緒に切磋琢磨しています。
◯実務能力アップのための研修を社内外において進めています。
◯関与先1社ごとに数名でチームを組み、チームメンバー同士で協力し合って問題解決をしたり、
後輩の実務教育を進める体制になっています。
◯「グループチャット」を活用して、関与先そして社員間の情報共有を瞬時に的確に行えるようになっています。
◯子育て中の社員も多数おり、お子さんの行事や通院を最優先できる勤務体制となっています。
◯ワークライフバランスを考慮し、ネットやチャットワークを活用した「在宅ワーク」も推進しています。
◯ドリップコーヒーなどが常に用意されており、いつでも自由に飲めるようになっています。
◯年間休日日数は124日です。
◯有給休暇の消化率は高く、有給休暇の申請はすべて受理されています。
◯働きやすい職場環境づくりに努めており、社員の勤続年数は長く、10年超が過半数を占め、最長は30年を超えています。

〇現在、求人は行われていません。



〇現在、求人は行われていません。

〇現在、求人は行われていません。



名古屋オフィス



岐阜オフィス

bottom of page